◾️講師紹介◾️お寺からはじめるSDGs 〜 SDGs×仏教×わたし 〜
Sapporo Open Temple メインイベント「お寺からはじめるSDGs 〜 SDGs×仏教×わたし 〜」
お申込み http://urx3.nu/AvNI よりお申込みください
◾️講師紹介◾️【仏教×SDGs担当:松本紹圭(まつもとしょうけい)氏】
東大卒、MBA取得、未来の住職塾塾長、世界経済フォーラム(ダボス会議)Young Global Leader と仏教界でただ一人の経歴をお持ちの松本紹圭(まつもと・しょうけい)さん。
その頭脳と経験を活かした、わかりやすい話しぶりが、幅広い業界で人気なんです。
◎pick up!◎
“社会や業界、組織を変革しようという人は、根本的な動機をよく見つめた上で、それが行動として表れてくるような生き方が大事だと思います”
ビジネス情報マガジン「bizpow!」、エッジな社長インタビューより
プロフィール
1979年北海道生まれ。東京神谷町・光明寺僧侶。未来の住職塾塾長。世界経済フォーラム(ダボス会議)Young Global Leader。武蔵野大学客員准教授。東京大学文学部哲学科卒。2010年、ロータリー財団国際親善奨学生としてインド商科大学院(ISB)でMBA取得。2012年、住職向けのお寺経営塾「未来の住職塾」を開講し、7年間で600名以上の宗派や地域を超えた若手僧侶の卒業生を輩出。そのコミュニティは現在「未来の仏教ラボ」へと進化し、多数のプロジェクトが進行中。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「お寺からはじめるSDGs 〜SDGs×仏教×わたし〜」
お申込み http://urx3.nu/AvNI よりお申込みください
”SDGsとわたしをつなげるヒントは仏教にある”がテーマのセミナーです。お寺のゆったりとした雰囲気のなかで「世界のゴール」を「あなたのゴール」にしてみませんか?
*終了後には、お坊さんがお茶でおもてなしをする「テンプルカフェ」(最大90分程度)を開催します。この機会に、ざっくばらんに何でもお話しませんか*
日 時 2019年4月7日(日)
15時00分〜17時00分(14時30分開場)
会 場 覚王寺
(札幌市北区麻生町5丁目2−12)
参加費 1,000円(税込み)
定 員 50名
講 師
佐竹 輝洋氏 フェアトレードタウンさっぽろ戦略会議 監事(札幌市環境局)
松本 紹圭氏 東京神谷町光明寺僧侶、未来の住職塾塾長
プログラム
15時00分〜15時30分 佐竹氏「SDGsとは?」
15時30分〜16時00分 松本氏「SDGs×仏教」
16時00分〜16時50分 参加者グループディスカッション
(ファシリテーター NPOファシリテーションきたのわ代表 宮本 奏氏)
16時50分〜17時00分 質疑応答
0コメント